- にちょう
- にちょう【二挺・二丁】(1)歌舞伎用語。 幕間に狂言方が拍子木を少し間を置いてちょんちょんと二つ打つこと。 俳優に衣装・鬘(カツラ)をつけるよう急がせる合図。(2)「二丁町」の略。
「化るのは~化かすは五丁(=吉原ノコト)也/柳多留 49」
(3)「二挺立て」「二挺鼓」の略。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「化るのは~化かすは五丁(=吉原ノコト)也/柳多留 49」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.